施設概要
貸館業務について
※群馬県の警戒度が引き下げられたことに伴い、施設の貸し出しを再開しています。下に記す貸し出し条件を満たす場合に限り貸出いたしますが、社会情勢の変化により変更となる場合があります。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
※貸し出しを再開する場合にも条件付きでの貸し出しになります。
※下の貸し出し条件を必ずご確認いただいた上で申請してください。
テクノプラザおおたご利用の案内
■開館時間・休館日のお知らせ
開館時間 | 平日:午前8時30分から午後10時00分まで 土日:午前9時00分から午後5時00分まで ※但し、プラザ利用申請の受付は、土日祝祭日及び年末年始を除く月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時00分まで。 |
休館日 | ・祝祭日 ・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで) |
■ご利用申し込み
原則として、施設の空き状況を電話で確認した上で、利用しようとする日の3ヶ月前から3日前までに利用申請書をテクノプラザ3Fものづくり研究機構(MRO)事務室へ料金を添えて提出してください。
テクノプラザおおた利用申請書兼減免申請書 (18KB) |
産学研究棟研修室等使用料
区分 |
定員 | 午前
(午前9時〜正午) |
午後
(午後1時〜午後5時) |
夜間
(午後6時〜午後10時) |
研修室1
(群馬大学専用のため一般の方への貸出はしておりません) |
96人 |
1,800円 |
1,800円 | 1,800円 |
研修室2
(群馬大学専用のため一般の方への貸出はしておりません) |
132人 | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 |
研修室3 (4階) |
99人
(178.0㎡) |
1,800円 | 1,800円 | 1,800円 |
研修室4 (5階) |
99人
(178.0㎡) |
1,800円 | 1,800円 | 1,800円 |
研修室の設備等
産学研究棟計測室等使用料(群馬大学専用のため一般への貸出不可)
区分 | 単位 | 使用料 |
エレクトロニクス計測室 | 1時間 | 2,100円 |
精密計測室 | 1時間 | 650円 |
電子顕微鏡室 | 1時間 | 1,100円 |
機械機器室 | 1時間 | 850円 |
ものづくりイノベーションセンターご利用の案内
■開館時間・休館日のお知らせ
開館時間 |
平日:午前8時30分から午後10時00分まで
土日:午前9時00分から午後5時00分まで ※但し、センター利用申請の受付は、土日祝祭日及び年末年始を除く月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時00分まで。 |
休館日 | ・祝祭日 ・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで) |
■ご利用申し込み
原則として、利用しようとする日の3ヶ月前から3日前までに利用申請書をテクノプラザ3Fものづくり研究機構(MRO)事務室へ料金を添えて提出してください。
※ものづくりイノベーションセンターを土日及び平日夜間(17:00以降)に使用したい場合には別途警備料金が掛かります。
ものづくりイノベーションセンター使用料
区 分 | 面積(㎡) | 定員(人) | 単 位 | 使用料 |
研修室A | 108. 69 | 54 | 1時間 | 1,500円 1,000円 |
研修室B | 89. 06 | 54 | 1時間 | 1,200円 800円 |
研修室(A+B) | 197. 75 | 126 | 1時間 | 2,700円 1,800円 |
会議室 | 28. 08 | 12 | 1時間 | 400円 300円 |
人材育成室(各1~6) 2022年4月現在満室です | 22. 4 ~ 24. 2 | 各6 | 1時間 | 300円 200円 |
1ヶ月 | 50,000円 33,300円 | |||
人材育成室(1+2) | 45. 97 | 12 | 1時間 | 600円 400円 |
1ヶ月 | 95,000円 63,300円 | |||
人材育成室(3+4) | 44. 80 | 12 | 1時間 | 600円 400円 |
1ヶ月 | 93,000円 62,000円 | |||
人材育成室(5+6) | 46. 60 | 12 | 1時間 | 600円 400円 |
1ヶ月 | 96,000円 64,000円 | |||
食堂 (ニコニコ食堂が入居中につき要相談となります) | 240. 29 | 147 | 1時間 | 3,300円 2,200円 |
人材育成開発研究室1 | 65.35 | 1ヶ月 | 100,000円 66,600円 | |
人材育成開発研究室2 | 43.72 | 1ヶ月 | 90,000円 60,000円 | |
精密計測人材育成室 | 152.91 | 1ヶ月 | 400,000円 300,000円 | |
図書・文献・情報室 (使用中につき貸出不可) | 74.30 | 1ヶ月 | 150,000円 100,000円 | |
研修用工作室及び 研修用材料試験室 | 319.38 | 1㎡あたり 1ヶ月 | 2,500円 1,500円 |
1.上段は一般利用者等 下段 は、賛 助 会 員
2.利 用 時 間 をやむを得 ず 超過 した場 合 は 、超 過 時 間1時間(1時間未満の端数は、1時間と
する。)につきこの表に規定する使用料を徴収する。
3.人材育成室、人材育成開発研究室、研修用工作室、研修用材料試験室、精密計測人材育成室を連続して
使用する場合の電気代は各部屋専用のメーターで管理し、使用量に応じて別途請求する。
測定機器使用料
区分 | 単位 | 使用料 |
表面形状・組成分析装置 | 1時間 | 5,000円 2,500円 |
〃 | 1試料 | 20,000円 10,000円 |
1.上段は一般利用者等、下段 は賛 助 会 員とする。ただし、特別な分析等が必要な場合にはこの限り
ではない。
2.賛助会員は年間1回の使用は無料とする。ただし、特別な分析等が必要な場合、または理事長が特に
認めた場合にはこの限りではない。
※人材育成室1~6は満室となっております。(2022年4月現在)
ものづくりイノベーションセンター利用申請書 (23KB) |